
2019.04.28
相手に思いを寄せること、深い理解に努めること
佐賀のNPO「poco a bocco」が主催する「シングルファミリーのための子ども料理教室『COMPASS』」という事業に関わり、約1年間(全14回)ほぼ毎回参加して保護者さんへのインタビューなどさせていただきました。 今日はその最終日ということで、修了式。みんなでサンドイッチをつくって食べて、思い出の写真スライドを見て、わいわいおしゃべり。 保護者さんそれぞれの思いに触れたり、子どもたちのいろんな表情や成長ぶりを垣間見たりして、わたしも感じることがたくさんありました。 この事業でわたしは、インタビューと執筆するだけでなく、料理教室の日は最初から最後までいて子どもたちや保護者さんとコミュニケーションとったり、一緒に料理したこともあったりと、がっつり関わらせてもらったのでした。 やること(取材執筆)は同じでも、その対象をすこしでもよく知って理解しようとすればするほど、最終的にアウトプットするものに深みを出せるような気がします。 コンサルでもライティングでも、「相手に思いを寄せる」「深い理解に努める」ことを、もっともっとやっていこうという、学びをいただきました。 いつもお世話になっている…