コールセンターで10年ほど管理職として人材育成やマネジメントに携わった経験を持つ北村朱里が、各地の企業へ出前研修を行います。職場でのコミュニケーションにおける課題解決に取り組むことで、経営者も従業員も「働く」を通して豊かな人生を送る、そのきっかけになればと願っています。
知識や理論だけでなく現場での実務に落としこむ具体的な手法まで学び、受講される皆さまの「明日からの行動を変える」研修を行います。
それぞれの現場で再現性が高く応用の利く方法論や考え方を学び、長期的に活用しやすく成果につなげやすい研修を行います。
初めて部下を持つ人が必要になるマインドやスキルを網羅した研修です。知識や理論だけでなく現場での実務に落としこむ具体的な手法まで学び、受講される皆さまの明日からの行動を変えます。
・リーダーとしての心がまえ
・ほめ方、指導の仕方
・スケジュール管理の仕方 など
部下の育て方に悩む役職者さま、経営者さま向けの研修。どんな部下でも良いところは伸ばし、良くないところがあれば着実に改善へと向かわせられるリーダーであるために必要なテーマを網羅しています。
・部下や後輩との接し方、ほめ方、指導の仕方
・相手の考えや思いを引き出す質問の手法
・考えを引き出し自発的な行動を促す問いかけの手法 など
電話応対初心者や若手の皆さま向けに、電話クレーム1次対応にあたり身に着けておきたい事柄を網羅した研修です。知識や理論だけでなく現場での実務に落としこむ具体的な手法まで、受講される皆さまがすぐに実践できる内容です。
・電話クレーム対応の考え方
・電話クレーム対応でやってはいけないこと
・お客様の気持ちを鎮めご理解を促すコツ など
コールセンターで初めてSVになった方、総務・通販部門・お客さま相談室の管理者向け。部下からクレームを巻き取り確実に収めなければならない立場として身につけておくべき内容を網羅した研修です。
・クレーム電話の上席対応の基本
・上席対応だからこそ活用したい奥の手
・スタッフのケア など
新卒・若手社員の皆さまに向けて、オフィスワークにおけるコミュニケーションの基礎、基本的なビジネススキルの研修、新卒・若手~中堅社員の皆さまに向けて、職場の人間関係改善、モチベーションの維持向上に関する研修を行います。
後輩の指導を行うベテラン社員や主任~部長クラスの管理職の皆さまに向けて、リーダーマインド、部下の指導のしかた、部下とのコミュニケーション方法、上司としてのクレーム対応などの研修を行います。
コールセンターのスタッフさま向けに、クレーム対応、応対品質向上、アポ数アップ、成約数アップ、管理者育成などに関する研修を行います。
採用や人事を担当する部署の皆さまに向けて、求職者に選ばれる 企業紹介シートや求人文章作成方法の研修を行います。
企業の広報担当者さまに向けて、プレスリリースの書き方、キャッチコピー作成方法、文章の書き方、SNSの利用方法などの研修を行います。
コンサルティングオフィスnib.代表
北村 朱里
コールセンター勤務時代の人材マネジメント経験、社員コーチングで培った人の話を引き出すスキル、ライターとしての取材執筆の経験を生かして、コンサルティングや企業研修に携わる。
佐賀県産業人材確保プロジェクト推進会議主催「さがHRラボ」コンサルタント
公益財団法人 日本電信電話ユーザ協会 契約講師
佐賀歯科衛生専門学校 非常勤講師(話法)
佐賀商工会議所 登録専門家
<得意な研修>
▶現場のリーダー育成(初めて部下を持った社員さま向けの研修、部下への指導方法研修など)
▶電話応対・コールセンター関連(クレーム対応研修、SV向け研修、売上アップ研修、応対品質向上研修など)
佐賀県内をはじめ近県の企業などで研修実績がございます。
<実績例>
・コミュニケーションを豊かにする伝え方のコツ(佐賀県内 市営施設 職員研修)
・職場を元気に 未来を明るく リーダーマインド&コミュニケーション(佐賀県内 組合 職員研修)
・オフィスワークが楽しくなるコミュニケーションのコツ(長崎県若者定着課 主催 就職支援セミナー)
・職員間の人間関係を改善する考え方と話し方(福岡県内 福祉施設 職員研修)
・話を聞いてもらいやすくなる 電話の架け方(日本郵便株式会社 佐賀南支部 職員研修)……
・これだけは身に着けたい言葉づかい
・これだけは身に着けたい声の表現
・電話応対の印象を決める最初の3秒
(2時間)
・好印象と安心感を与える基本応対
・言いにくいことを伝える時のポイント
・クレーム対応 これだけは押さえておこう
(2時間)
(他、随時更新予定です)
単発:2時間 50,000円+消費税~
継続:1 回につき最初の1時間 30,000円+消費税~
追加1時間ごとに15,000円+消費税~
※佐賀県外は別途交通費実費を申し受けます
無料相談・ヒアリング
代表北村が御社にお伺いし、現状やお困りごとをじっくりお聞きします。遠方の場合などはお電話やビデオチャットでも対応可能です。
研修カリキュラム作成・ご確認
無料相談・ヒアリングの内容を元に御社に合わせたカリキュラムを作成しメール等でお送りします。ご確認いただいた上で修正や追加などのご要望がありましたらお伺いし、ご納得いただいた内容で研修を実施します。
研修当日実施
「仕事の現場で役に立つ」「受講後すぐに行動に移せる」実践的な研修をモットーにしています。
こちらのボタンからお気軽にお問合せください