カテゴリー別表示

人のやる気を盛り上げる!「強い肯定の言葉」~nib.の研修・人材コラム(仮)vol.15~

こんにちは! nib.の北村朱里です。今回は、ほんのちょっと言葉を変えるだけで部下や周りの人のやる気を盛り上げられる簡単な方法をご紹介!今回も北村の実体験から……

とある先輩にお願いごとをしたときのことです。私からひと通り説明して、先輩が引き受けてくれることになったのですが、そのときに言われた言葉が「任せて!」

話の流れだと、普通は「いいですよ~」とかそんなふうに言うような場面。でもそこで先輩は「任せて!」という強い肯定の言葉で返してくれたので、私は安心したばかりかとても嬉しい気持ちになったのです。自分のお願い事が肯定されることで、自分自身も肯定されたような感覚になるんですね。

飲食店で注文を承ったとき「喜んで!」と言われることがありますが、これも同じような効果をねらったお客さまへのおもてなしなのかも。

普段から、どうせ肯定するなら強めの言葉にすれば、それだけで部下や周りの人のやる気を盛り上げられるのだからオトクですよね。

「いいですよ」を「任せて!」「もちろん!」「嬉しい!」など強い肯定の言葉に置き換えるだけ!(ダイエット食品のコマーシャルのノリです笑)

人材育成、マネジメントって、難しいことや大がかりなことだけでなく意外とこんな小さなことの積み重ねだったりするんだよなあと再認識させてもらった出来事でした。

——

📣nib.では採用コンテンツ作成・研修のご依頼・人材育成に関するご相談を受け付けています。新入社員研修のご依頼も歓迎です。まずはお気軽にメッセージをください! 企業・自治体からの初回相談は無料です。

過去の事例はこちら

https://kitamuraakari.com/works/category/teacher/

——