
2019.09.12
【イベント参加しました】「地方フリーランスの可能性が広がる!?〜企業と組む個人の時代の生き方〜」で心に刺さったこと
こんにちは。コンサルティングオフィスnib.の北村朱里です。 9月11日、「一般社団法人プロフェッショナル&パラレルキャリア フリーランス協会 」と「新しい働き方LAB福岡キャンパス」のコラボレーションで開かれたイベントに参加してきました。参加者がとても多くて大盛況でした! メインイベントは福岡を中心に活躍するフリーランス・事業主3名のトークセッション。全体的にはこれからフリーランスになる方または始めたばかりの方向けかなと思いましたが、独立4年目の私にも心に刺さる言葉がたくさん聞けました。 (以下、印象に残ったお話の北村的解釈メモ) ・自分が身を置く環境によって強みは変わる。周りのフリー仲間に「どうすれば自分と組みたいと思ってもらえるか?」を考える ・フリーランスには叱ってくれる上司がいない。顧客は黙って去っていくだけ ・経験を食いつぶすだけの仕事をしていると、必ず終わりが来る。自己研鑽が大事。独立するということは、一生学び続ける覚悟を決めること ・(自己研鑽の方法として)「バイトさせてください」って弟子入りする。敢えて自分が得意でないこと、未経験のことを引き受ける ・仕事を取るために…