
2023.01.12
研修事例紹介シリーズ「上司から部下へのコミュニケーション研修」~nib.の研修・人材コラム(仮)vol.3~
こんにちは! nib.の北村朱里です。過去に行った研修の事例をピックアップして紹介するシリーズ。今回は鹿島市商工会議所 建設部会さまに行った「上司から部下へのコミュニケーション研修」をご紹介します。 ■事前のヒアリングを大事にしています 人材育成は普遍的なテーマでありながら、近年その重要性をますます感じている企業も多いでしょう。鹿島市内の建設業界の皆さまも同様ということで、商工会議所さまからご依頼いただきました。事前に一度訪問させていただき、打ち合わせ。ここで研修企画のきっかけ、現在感じていらっしゃる課題、研修の目的、どういった方が受講されるのかなどじっくり伺います。私はこれをとても大事にしています! ■毎回オリジナルの構成! 過去に扱ったことがあるテーマであっても、私は必ずそのご依頼主さま・受講される方に合わせて研修資料や構成をカスタマイズします。この時は「部下とのコミュニケーションを良くするメリットとは?」「コミュニケーションがすれちがう原因とは?」という話からスタート。経営者の方のご参加もあったので、コミュニケーション改善が経営を改善する理由にも触れました。そして本題の「部下との…